認定樹花|個人会員様
伊藤友裕
英名・学名
マメ科 ジャケツイバラ属 外来種
英名:peacock flower、paradise flowe
学名:Caesalpinia pulcherrima
解説
オハイアリイとはハワイ語で「王族の木」を意味し、は輪で愛されている花です。ジャケツイバラ属に属する低木です。オハイアリイは、朱色の花に黄色の縁取りが特徴で、花弁にはフリルがあります。花は赤色の染料としても使われ、ハワイではレイやアレンジメントにもよく使われます。ハワイでは、オハイアリイの花や羽で作ったマントとかぶとを身につけ、王族を象徴していました。赤と黄色の花は貴重で、身分の高い人が着用していました。
コメント
オハイアリイの花言葉は「自分らしさ」「輝く個性」自分の生き方にとっても、今後の活動にとっても一番しっくりくる花言葉でした。また上から見た際の綺麗なサークルは輪を示しご縁があるようにも感じます。見る角度によって顔が変わることも、自分らしくあると同時に相手に合わせ考えを伝えるようにも思えます。
(記:伊藤友裕)
ギャラリー
